カナダでの日常– category –
-
【留学生活10ヶ月目】英語で夢は見る!?→たいして見ない
こんにちは、えりかです。 今回は、地味に気になる話題、留学したら、英語で夢を見ることがあるのかについてお話しします(^^) 【現在の状況】 あっという間に月日が経過し、バンクーバーに来てから、10ヶ月が経過しました! もともと、私の性格はビビりなので、海外にいられるのも8ヶ月が限界だろうと思い込んでおり、 当初は8ヶ月の留学予定でした。 なので、そんな私が、留学生活楽しみながら、あっという間に10ヶ月目に突入していることに驚きです! 留学中どんなことを学んでいたのかはこちらの記事をご覧くだ... -
【−3kg!】楽しく痩せられるバンクーバーでおすすめのジム!
こんにちは、えりかです^ ^ 海外生活、あるある、太る!ということで、今回は楽しく痩せられるジムを紹介します(^^) 【海外生活は原因不明で太る】 私も、渡航4ヶ月目あたりから、ブクブク太り始めました・・・笑 しかも、特に、たくさん食べたわけでもなく・・・ ちょっとちょっとの食習慣の変化がチリツモで、体型が変わっていき、MAXで4kg増えました・・・ 小腹がすいた時、コンビニでおでんを買っていたのが、ドーナツになっていたり、 チョコレートが大きく甘かったり。。 習慣恐るべしです・・・笑 【実際に... -
【留学生活5ヶ月経過】留学中で辛かったこと4選
こんにちは! 今回は、留学5ヶ月経過して、今までの留学生活で辛かったと思うことを4つ紹介したいと思います(^^) 【1.家探し】 今までで一番大変で、ストレスを感じたこと。。。 それは、家探しです。 以前、別の記事でも紹介しましたが、特にバンクーバーは住宅不足で、家がなかなか決まらない。。 https://syakaijin-ryugakusei.com/room/?preview_id=164&preview_nonce=ab34297a46&preview=true&_thumbnail_id=165 多数問い合わせして、ギリギリに決まる。。というケースが多いです。 無事、決まっ... -
【要注意】ルームオーナーとのトラブルで退去時に発覚。。私の住んでいた場所は違法でした。。
こんにちは、社会人留学生のえりかです(^^) 留学生活も4ヶ月が経過したところで、緊急事態発生。。 ルームオーナーさんとのトラブルで、退去することになりました。。 【私が住んでいた場所】 私は留学2ヶ月目から4ヶ月目まで、バンクーバーダウンタウンのコンドミニアムにオーナーさんとシェアして住んでいました。 ※コンドミニアム=日本のタワーマンションのような物件 私の部屋は非常に狭くて、ベットで部屋がほぼ埋まっているような"デン"と呼ばれる部屋でした。 デンは、実は日本語訳するとクローゼット。。...
1